本文へ移動

入院のご案内

入院希望の方は、当院外来で診察をお受け下さい。診察の結果入院を決めます。入院に必要な手続き、持ち物は看護師、並びに受付事務担当者がご説明いたします。

【入院の手続き】

所定の書類に必要事項を記入し、捺印して頂きますので、ご本人またはご家族の印鑑と健康保険者証を必ずお持ち下さい。

【入院中のお願い】

・入院中の治療は医師、看護師等の指示に従って下さい。
・病院・病棟内での迷惑行為及び危険物・ペット等の持ち込みは禁止致します。
・病院の物品を破損された場合は、自己負担となる事がありますので注意して下さい。
・当院では患者様及びご家族からの贈り物や心づけは遠慮致しております。

【ご家族の方へ】

☆面会時間は13:30〜15:30の間で「事前予約制」となります。
面会希望の場合は、事前にお電話にて予約を承ります。
当日は受付にて「面会表」をご記入いただき病棟看護師にお渡し下さい。
治療上面会を控えて頂く場合や、短時間で済ませて頂く場合がございますのでご理解、ご了承下さい。
面会場所はホールか詰所内面談室です。

☆面会においでの際は、その旨を事務窓口で申し出て下さい。入院の有無についてのお問い合わせは、患者様のプライバシー保護によりお答えすることが出来ませんので、ご家族等に入院をご確認のうえ面会においで下さい。(電話等でのお問い合わせについても、お答えすることが出来ませんのでご了承下さい。)

☆入院費の支払いについては、前月分の請求書を毎月10日前後に発行し郵送させていただきますので、銀行振り込みか現金で事務窓口でお支払い下さい。

TOPへ戻る